matadogasukunのブログ

浪人、寮日記。河合塾マタドガス寮。

vol.24 退寮しました。~河合塾大志寮~

河合塾お世話になりました。

 

2月いっぱいで寮を出て、3月入って少し家を探しに東京に滞在し実家の兵庫へ帰ってきました。いやー、色々あった1年でした。そして僕はなんだかんだ慶應に進学します。今回はせっかくなのでうちの寮のお話を。最近view数が跳ね上がっているのですが寮について気になる人や浪人について気になる人が増えているんでしょうね。どんどん、見ちゃってください。はじめの方は僕のほぼ日記ですが。

 

僕は横浜の河合塾の寮へ入寮しました。河合塾横浜校は去年から新しい校舎です。(なので僕は大学受験科(浪人コース)の第一期生です🐥)簡単にいうと2つの寮が横浜にあります。新しい校舎をたてる上で塾に隣接してローレルという寮があります。僕は以前校舎があった場所に近い大志寮に入寮しました。

 

まず大志寮では毎日の朝、晩の飯。門限は八時。そして朝6:45、7時、7時半ごろのチャイムがなります。基本的にはこの要素です。しっかりと従えば規則正しく志望校にも受かりやすくなるでしょう。実情はみんな慣れてきて朝飯をスキップする人はかなり多かったです。夕飯を横浜の有名ラーメン、吉村家を食いたくて夕飯をスキップする人もいましたが。

 

寮が提供するご飯はまあうまいです❗皆口を揃えて言います。「思ったよりうまい」と。寮と聞くと美味しくないもの食べさせられると思っちゃうんでしょうね。うまいですよ✨

 

あと気になるのは外泊制度。外泊はしっかり期日(3日前)にだせばバンバン休めます。友達と飯とか、遊びで泊まりとか何でもできます。そこは心配なさらず。

 

スタッフの方々もハイパー優しいし、気が利くかた達です。わからないことは何でも聞いちゃいましょう。

 

施設に関して。食堂は朝、晩使う場所。お昼も利用可。食堂に隣接してるラウンジでは基本的に夕飯後にみんな喋ったりしてダラダラ。あとは筋トレグッズがいくつかあり筋トレスペースにも。パソコンルームWi-Fiがないのでみんなご愛用。複数人で遊んでるときもあります。フェロー室。大量の赤本があります。週一度(英語1回数学1回)のフェローで質問する部屋になるのですがここもフェローないときは寮生の駄弁る場所になり自由度高いです。コインランドリーは服洗うとこ。屋上。期待するほど景色は良くなく隣の高校が見えるだけだが、ベンチとかもあり雰囲気が良い。お気に入りの場所。僕らはよく歌を歌っていました。中庭。利用率2%の不思議な場所。吹き抜けの部分にあってめちゃめちゃ雰囲気が良いのですが色々あってそんなに使われません。その真相は是非入って確かめてください。自習室、最強の部屋。塾に行かなくとも一人部屋で勉強ができない人の勉強場所。夜8時には食堂が消灯し、屋上も閉められみんなが部屋に戻るなか10時まで勉強できます。最後の頃はメンバーが固定してきてユニット感アップ⤴⤴

 

こんな感じです。寮に所属してることで仲間感というか一体感はすごく感じます。是非、友達を作って受験を楽しんでください。

vol23.寮332日目~河合塾受験終了~

受験が終わり、しばらくゆっくりしてると寮から追い出される身で急いで掃除している最中です。国立の人も前期終わりましたね。これで基本的に受験が終わったことになりますね。まだ試験ある人もうちょい踏ん張って頑張ってください。

 

もう私立の試験結果が出て来はじめ自分の将来が決まりかけている時期なので、浪人というもう一度戦うことを胸に決めた勇気ある受験生に対し勝手ながら浪人のコメントを残したいと思います🐥

 

浪人する人へ伝えたいことは自分次第。これです。そもそも浪人するかしないかは自分次第です(親諸々の要因もありますが)1年頑張った後、志望校に受かれるかどうかも自分次第。塾に通うか通わないか、志望校を上げるかどうかなども同じです。

そして浪人とはいえ半分大学生みたいなもんです。あまり時間に縛られません。塾に行ったとしても。自由の時間なんてサボれば永遠に作れます。それでも自分を自習室に縛れるか、勉強するか否かなど、自分の意思の部分が大きくなります。

 

キツいことを言いますが、必死に勉強して頑張ってきて志望に落ちてしまっても自分の学力不足の責任です。途中でやっぱりあそこがいいやと自分に思い込ませて志望校を下げて抑える人、悪く言えば逃げる人もいます。ただそこで第一志望には行けないのはもちろんつらいけれどよくやった自分と誉められるかどうかも自分次第なんですね。

 

そしてこの前も言いましたが浪人したから受かるとは限りません。なんか先輩からの言葉をただながしてるみたいですね。そしてもちろんのことではありますが現役の時の成績が大いに影響します。ギリギリで落ちた人ならともかく、大きく差をつけて落ちてしまったらかなりの努力が必要です。努力が難しそうな自由な環境でです。このことを覚悟し、自分はやれると自信をもって挑んでください。

 

僕は浪人楽しかったです。あまり悩み込む性格じゃないのが効を奏しましたが(そういう風に演じようとも心がけた)良かったですよ。とくに僕の場合は寮で仲間ができたり、地元を離れて別の場所で暮らしたので刺激もありますので。

漫画とかにもあるグリードアイランド編みたいに自分の人生の浪人編が始まったと思うとちょっとかっこよく聞こえませんか?✴

浪人の闇を過ごすか、浪人の光を過ごすかもあなた次第ではあります。それでも1年必死こいて夢を追う経験はプライスレスだと思います。怖いことも言いましたが結果がどうなろうとせっかくの人生で少し冒険するのも良いんじゃないですか?自分を信じてやり続けるのも気持ちいいですよ。現役で受かりたいからと抑えの学校に行くのもいいですが、そこを泣きながら蹴って浪人して少しでもその上に登った気持ちはひでえくらい心地よいものだと思います。考えてみてください。

 

 

 

 

これからも色々と投稿していくので、チラチラ見てもらえれば嬉しいです🐗

vol.22寮326日目~ラストのコントラスト~

受験が終わる。終わっちゃう❗明日2月22日で早稲田の社会科学部で私立は基本的にフィナーレじゃないですか?僕は明日で終わります。長かったようで短いようで辛かったようで楽しかったなあと思っています。いや、最後終わってから考えるべきか🍳

 

2月の受験を走り抜きながら受かっていく人、失敗しちゃう人、受験が早めに終わる人と接することでいろんな感情になります。もちろん自分の合否も含めて。早慶を目指して走ってきて見事成功するのか、それともダメかは神のみぞ知ることです。それでも幾度も考えては悩むんだけど。みんなそうだと思います。

 

今になって浪人経験のある先輩の「浪人したからって受かると思うなよ」という言葉が刺さります。それでも腹据えて最後までやり抜いてみるんです。その後に結果はついてくる。最後気持ちよく終われるよう諦めず頑張ります。

 

陳腐な言い訳みたいですが結果がどうなろうとこの一年で成長したと思うし、個人的には何もかも簡単に上手くいかないことに気づけたし、今までの友達との関係が深まったり、新たな友達に刺激を受けたりして大きくなれたと思います。

 

なんだかんだ言ってもまずは早慶最後の試験日である明日に全力そそぎ、受験に別れを言いたいと思います。同じく明日で受験終わる人一緒にやり抜こう。最後の最後まで笑っていたい🐥頑張りましょうか🍀

 

 

 

 

 

 

vol21.寮295日目~2019年センター試験~

センター試験、残酷だよね。その日の自己採点で自分の未来が少し見えちゃう。だけどそういうものだから皆頑張れるし本気で対策する。

そして本気で喜んだり、悲しんだり、安心できたり。なかなか贅沢な感情なのではないですか。

 

センター終わりましたね。自己採点をしてヒャッホイの人、悲しくなった人。どちらも貴重な体験です🍀ゆっくりする人はリフレッシュしてこれからの準備を🍻

センターおもろっかたな~。そんなことは言ってられない、ここからは早いというか目前ですよね。私立志望の人はここからまさにバトルが始まる。国立の人はセンターの結果と相談しながら未来を決定しないとなりません。ここからの1ヶ月は一番大事でしょうね。どれだけ苦手でもかすかな記憶の単語でも1ヶ月以内なら出てきます。だって振り返ってみてください高校の定期テスト。2週間前の即席勉強で何とかなったりするでしょ?特に社会😃(私大へ)まだまだできるでしょう。

 

浪人の人が読んでると見越して、僕自身を励ますのも込みで、ある先生の話を。

「現役は伸びるけど浪人は伸びない、これなんなん?」なぁ、みんな。これなんなん?

完璧なら伸び代ないかもやけど、あるにあるっしょ。伸びるって✨伸びるにかけて最後まで足掻こうよ。なんなんこの現役大好きな迷言。浪人のギアあげて走り続けましょ。現役って良いよね(どっちゃねん)

 

2月に入ってから投稿が出来にくくなると思うのでここで1つ。僕の仲間話を。

僕は兵庫から横浜の寮に入り、河合塾横浜校で受験勉強してるわけですが、こんな僕にも地元の友達がいます。受験時はラインするくらいの仲間ですが、僕はかなり大きな支えになっておりました。もしこれが一人だけ浪人だと辛かったと思います。部活の同級生でも多くの仲間がいますし、部活違う仲良い友達もかなり支えになりました。辛くなったら、どっかであいつも頑張ってるのか。負けてられないなと力を入れ直すことが出来ました。みんなはどうなんだろか🐙

受かった仲間が応援してくれることもあり、もちろん横浜でできた仲間。みんなが支えになっていると考えると嬉しいですね。いやー、感謝、感謝。

はやく3月にみんなで騒ぎたい🐗

 

元気に過ごしてる僕も最近きついなと感じてます🐘いつも悩んでる人をみると元気出せよと思っている僕でしたが最近少しネガティブになってる瞬間がいくつかあります。

ポジティブに元気にプリキュアの主人公並みに何事にも明るく過ごしてきたつもりの僕ですが、センター明け、納得いかない点数というのもあり悩みました。でも、、キリないのでね。悲しんでも。こっから受験直前を楽しみながら勉強していきたいと思います。

 

私立志望。センターに左右されず、本試に突っ込んでいくギャンブラー🐥

やるしかないな。頑張るか、受験生。

 

 

もう、大学生かぁ、

 

vol.19寮278日目~2019年、新年の抱負は受かってから決める~

明けましておめでとうございます🐗マタドガスです。今年もよろしくお願いいたします。

 

受験生ブログとして書いてるこのブログなのでもちろん、受験話ばっかしてるわけですが僕は今回の正月は少し羽を伸ばしてきました。(人間です)

実家の兵庫県に帰るのは夏に一度帰って無駄だったと痛感したので年越しは東京で家族と過ごすことになりました。1月1日は全く勉強しないでグータラ🙇

いつもより良いものを食べ🍻テレビを長々と見て、箱根駅伝を楽しみました。1月2日から授業があったのですぐに受験モードに切り替え❗このタームに授業入れてて良かった。たぶん入れてなかったら正月気分でダラダラしちゃうはずです。それでも1月2日から授業があるのに年明け初日は結構集中できませんでした😒年末に向けて走ってたのに一度止まっちゃうとまた走るのキツいです。息抜きもしすぎちゃあ逆効果🙅

それでも正月楽しみました。やっぱ正月の雰囲気いいなと思いました。街が落ち着いてて、楽しいし。ただ去年、今年の2回の年越しは楽しみながらも(いよいよ、本番だなあ。受験生だもんなあ)という気持ちがやはりあります。素直に「年明けた、いぇ~い。俺ジャンプしてたから年越しの瞬間は地球上におらんかった。ヒューーー、最高❕お年玉握りしめておもちゃ屋行こう❗」と中1の過ごし方はできないわけですよ。2時頃にはもう寝ないとという体調に気を使わなければならない義務感もありましたので。来年の年越しは思いっきりゆっくりしたいですね。

寮に帰ってから夢から覚めたかのように気合いスイッチ入りました。ずっとここで頑張ってきたからね🐥体に染み付いてんのかも🐤

 

さあ、受験生。

年も明け、もう大学生になる年に。

センター、本試験は目前に迫っていますがテンパることなく頑張っていきましょう🐗

体調にも気を付けて🐍

 

 

自分のメモに「プリント」って書いてるのだろうけど汚くて「プリン人」に見える異星人がよく出てきます。

vol.20寮288日目~曜日感覚なくなりそう~

センター試験も1週間以内になり皆頑張っていますか?逆に直前期でやる気がでなかったり、慌てて焦って体調崩しそうになりますよね。

それでも後もう少しの辛抱。3月にはきっとあっけなかったなと思えるはずです。

辛いな~それでも頑張りましょか🐗

 

初授業は古文でした。いいよね正月っぽくて。古文頑張ってる僕ですが、難しいですよね。一番苦手という人も多いと思います。教えてくれる先生はレギュラーで学んでたスーパーミュージックステーションギタリストなのですが、さすがなんですよね。

古文の説明中にこの言葉は現代に残ってるとか、文法で僕らはネイティブだから気づかないけどこの文法こうなってるんだよ。とか今の我々に結びつけて説明してくれることが多いです。これ、めっちゃ分かりやすい。当たり前ですが、古文は昔の日本語ということに気づかされます。同時に理解が深まります🐹

さらに読み進めていくなかでここは分かりにくいから飛ばしちゃおうと生徒が実際解いてる感覚で一緒に解説も進んでくれます。大体の先生はすでに知ってるから頭から最後まで「こういう意味で、これはこういう意味、、」解説すると思うのですが先生はそこが実際わからなくても点数がとれることや他のところから類推で分かることを教えてくれます。

授業中、時に先生の熱い受験応援が始まることもあって最高ですね🐤

僕は授業の分かりやすさと共に情熱もほしいですね。この時期でもあるし。

 

センター、センターのこの時期ですが人それぞれの対策とやり方で1点でも多く取りに行きましょう。結局基礎なんだな~🍲

vol.18寮271日目~河合塾フェロー~

冬期講習真っ只中。あと1週間で年も明けますね🐗今年最後の追い込みということで受験生みんな頑張っていると思います。まず年明けるまで走りきりたいと思います。

 

冬期講習、直前期でも数はもちろん減りますが河合塾の秘策、質問フェローはまだまだつづいています。せっかくだから朝早くも行ってるわけだし、寮で近いわけなので取れるもん取っていこうというスタイルで英語なら質問することなしの状態で予約します。1週間後を予約するわけなので先予約→後から質問作るための勉強というのをやっております。まあこれから20回も受ければ力つくだろうという考えです。頑張ります👍

それで今まで知らない講師のフェローもうけているのですがめっちゃ緊張するんすよね🐤

行ったことあるネイティブの先生は相変わらず緊張するし、英語で喋らないかんので。それにこの前は初めての先生に英作文で結構きつめに判定されて、「最近幼稚な受験生が多いから、君はそうならないようにね」と思いっきりあなたが書いた文章は幼稚ですよというコメント頂きました。めっちゃつらかった😒成人になろうとしてる19才が半泣きでしたわ🐡リベンジしたかったけどその人その後フェロー一切なかったし、悔しいけどバネにして頑張ります。

フェローの緊張話もありますが、最近は本当に予約とれない。1週間後のやつの予約が8時に出るんですが7時50分には並んでいます。この前7時50分に急いで行って列並びましたが自分の番ではもういっぱい🗿こりゃすごい。いったい河合塾いつから開いてんの?年明けの直前のフェローはすごいことになりそうです。

 

フェロー話、一色でしたね。フェロー良いシステムですよね。プロに質問できるのが強いですね。いやー、もっとレギュラーからバシバシ行ってたら良かった🐹しょうがないから本番まで早起きします✨

 

受験生あるある

腰のストレッチで前の人がこっち見てくるの困りがち