matadogasukunのブログ

浪人、寮日記。河合塾マタドガス寮。

vol.17寮265日目~東進と河合塾の違い~

冬期講習2週目にして、僕は2コマの授業。

早大英語と超長文の二つ。同じ先生で好きな先生なのですがやはり結構重い。5日中4日目は相当きつかったです。そんなこんなで頑張っているわけですが今回は3本立てでお送りします。

1つ、東進と河合塾

2つ、マフラー

3つ、夜🌙✨

 

まず、東進と河合塾。現役の時3年間東進。浪人の今年1年横浜の寮生活で河合塾に通っている僕ですが、ひとつ気づいた違いを書きます。

まず、早大英語の授業は人が多いので授業前40分前くらいから並んでいます。じゃないと一番前とれないくらいです。この行列に毎日並ぶことで色々感じました。

ひとつは早稲田受けるやつオオ❗(当たり前)

東進だと講習といっても個人単位なのでどれくらい人が受けるかとか具体的にわからないんですよね。そりゃ早稲田といえばマンモス校ですから、よーけ受けるんだろな~って感じでしょうが、実際目にすると圧倒される人の多さ。横浜だけでも僕が受けている授業以外にも早大英語の授業はあるのでもっといるのか~と思っています。

今東進で頑張っているみんな、頑張れ✋思ったより敵は多いぞ🐒

二つめ、並んでいる間ほぼ全員がノートや単語帳を見ています。個人的に並んでいる間ノート開いて勉強してる受験生の中に紛れるのって特権やなと思いまして、なんか刺激受けてます。東進なら個人単位だから自分のなかでの自己満で終わる可能性もあります。(もしかして僕、、)それはそれで周りのいらない情報切れる利点ありますが。それでも要る情報も入ってこなかったりする。この受験生ってのを肌で感じるというか、三年、東進にいた僕はそう感じています🐗

あと、現役生を見るのも刺激受けますね(真面目な話)もう、時期的にはないけれども少し前なら部活姿だったりだとか、早大並んでいるときも二人の女の子が学校でテストやってるのかな?単語帳でクイズを出し合っていました。「後半まだ覚えてないから、前の方から出して」とかそれを聞いて自分も言ってたな~懐かしい~染みる~あはれなり~🐧って感じました。

同じ受験生だけどなんか頑張ってんなあって上から見てます🏢

 

なんか東進悪く言っているように聞こえるかもしれませんが、そんなことはないです。言いたいのは実際の受験生見て鼓舞されたって話🍲

 

続いてマフラー話❄

えー、お気に入りのマフラーがあるのだけれど家から送ってもらいまして。それが11月で、11月からマフラーは早いな。もっと寒くなってから付けようと思い続けてマフラーを巻くタイミングを逃してしまっているという話です。

しょうもない。けど僕のなかではまあニュース。

 

3つ目

夜ですけど、あのー授業の関係上8時超えるんですよ。寮の門限を超えちゃうんです。だから事前に申請して、ご飯取り置きをしてもらっているのですが、夜の授業最高ですね👍

普段、早めに帰っているというのもあって夜の授業が特別感あって集中力もすごいです。

授業終わりの塾から寮までの短い帰り道も冷たい風と共に暗いなか帰るのが気持ちいいです。夜まで勉強頑張った感でますし。

でももう終わっちゃうんだよなー。寮はとってもいいんだけどそれだけが残念😭

 

もうすぐでクリスマス🎄ケンタッキー食いたい日本人ですが、今年は肉食らいつきながら受験への思いを強くするんでしょうね。

 

あと少し。直前の受験勉強の方が楽しいことは去年の経験で知っています。頑張るか🍀

みんな、楽しもう🐟

パンプキンクリスマス🎃